メニュー

閉じる

  1. 介護サービス相談・地域づくり連絡会
  2. 活動支援ツール
  3. 認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン

認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン

認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン

認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン

A4判/16頁  2019年3月発行

※ 申込フォームからお申込み頂けます。

概要

認知症の人が自らの意思を反映させた生活を送るために、意思決定に関わる人はどのような支援をすればよいのでしょうか。
意思決定支援の基本的考え方、標準的なプロセスや留意点をまとめたガイドライン。

価格
110円(税込)

目次

はじめに

 ガイドラインの趣旨

 意思決定支援とは

意思決定支援の基本原則は本人の意思の尊重

 本人の意思決定能力への配慮

 意思決定能力についての注意事項

 チームによる早期からの継続支援
 

意思決定支援のプロセス

 意思決定支援の人的・物的環境の整備

 意思決定支援者のこころえ

 本人との信頼関係

 立ち会う人と本人の関係性への配慮

 意思決定支援と環境

 適切な意思決定プロセスを踏む
  1 本人が意思を形成することの支援 意思形成支援
  2 本人が意思を表明することの支援 意思表明支援
  3 本人が意思を実現することの支援 意思実現支援

 家族の関り
  1 家族も本人の意思決定支援者であること 
  2 家族への支援

 日常生活や社会生活の意思決定支援

 意思決定支援チームで話し合い

参考 事例に基づく意思決定支援のポイント